

こどもたちへ「かしこく くらそう!」 おとなもいっしょに!+3℃でいきものは消える
今、ちきゅうがあつくなっています!
ムダなでんきをけすこどもたちはふえています!
ちきゅうがあつくなるといけないと知ったからです。
やるね!


みなみの島のカリマンタンという国 ずっと火事!ちきゅうのおんだんかは こわい
こどもたちへ
ちきゅうの おてんきがへんになるとこわいおはなしです。
大きすぎるたいふうや、雨がふらなすぎて山かじになったり、川や海の水が町にはいりこんで家をつぶしてます。しまの国はしずんでいきます・・・
とても、とてもこわいですね!
「どうして 今 こんなにこわいこと


甘いものはアタマで食べましょう!老けの元=過食スイーツ
index
『糖質の害とは?』
内臓機能の良し悪しの分かれ道
糖質の種類
日本で肥満者が増えたのは「食べ物が変わったから」
過ぎるスイーツの害とは?
「頭で食べれば 身も精神もスマート(賢い)」
若作りではない 本当の若々しさは内臓から作られます。
若さは年齢に比例しません。