

エアロゾル と 地べた置きかばんは感染源!
プロの心がけとして
・観客への礼儀として己の衛生観念のレベルを上げる
・そのための学習をする 空気中と地べたの不潔さを知る
「君は かばんを地べたに置いてないか?」
それがクセならば 迷惑なクセだ。
(3/17 New England journal of medicine


インフルエンザとノロウイルス 警戒して予防を怠らない事!
感染症の予防には とにかく!小まめかつ有効な手洗い・うがい・加熱したての食事!菌はどこにでもいます。 ノロウイルス 人の腸管のみで増殖する。ノロウイルス汚染(感染)の原因は” 糞便からの汚染 ”です。 ノロウイルスの感染力は非常に強い。たった10〜100個のウイルスでも感染・発症


プロのリスク管理「食中毒に注意 !! 手指は しっかり洗おう!」
食中毒の予防は
1 自分の手指のバイキンを落とすこと
2 時間の経ったものは加熱してからいただくこと が大切です。
これはノロウイルス予防とインフルエンザウイルス感染予防と同じです。
健康管理はプロの基本行動の1つです。周りと自分のために丁寧に行いましょう。
・
・
・
5


大汗かく季節。アイソトニック飲料ではなく、ハイポトニックを!
汗かきさんたち。スポーツドリンクを頻繁に飲んでませんか?糖分が多すぎます。糖尿病や肥満の人はNGです!塩分も多いので、高血圧の人もNG!(高血圧と糖尿病のご家族が居れば 伝えてあげましょう) アイソトニックは浸透圧が体液とほぼ同じ。 ハイポトニック=浸透圧が体液よりやや薄い(低い


紫外線対策 目と肌の健康を考えましょう
主に男性アーティストのみなさんへ 目と皮膚を紫外線から守りましょう 今からのメンテナンスで今の改善と向上&将来に差をつけましょう! 紫外線は、眼病の原因にもなります サングラスは必携 日焼けどめ の選び方 [サンスクリーン] の名前で販売されてます。...