top of page

35歳以上の男性へ 「ハミガキしてますか?」

  • MSD 指導部&栄養部
  • 2018年9月20日
  • 読了時間: 3分

 35歳以上の 特に男性へ 「ハミガキしてますか?」

 朝だけ、寝る前だけハミガキ . . .そんな人はいませんか?

 口の中のバイ菌を 軽く見てないですか?

   大きな間違いです!

特に、

肥満・糖尿・高血圧・高脂血症、喫煙者は 要注意!!

毎食後ハミガキしない人は、重大な病気へ発展します

実例①:63歳 男性 リタイヤ後、趣味で作家 

手指が痛くてペンさえ持てない。

座ったままなので 自分の息切れにすら気づいてなかった。

『感染性心内膜炎』緑色連鎖球菌が原因。

ハミガキ、正しいですか??

ゴリゴリ磨きは病気の元!

実例②:39歳 男性 スーパーマーケット勤務

微熱が 2ヶ月以上続く。数ヶ月ずっとダルい。

 ついに、寝てても痛い、手足の力が入らず物が全く持てない。

 心臓に雑音!

この人も『感染性心内膜炎』

口の中のバイ菌の一種・緑色連鎖球菌(ゲメラ)が体内へ入った。

ゲメラの侵入口は ハグキ。

男に多い 力み磨き(ゴシゴシ磨き)で 傷つけたハグキから、緑色連鎖球菌は簡単に侵入できる。

実例③:男性 58歳 漁師

日頃から歯磨きしない、飲酒多く血液検査でも問題あり。

突然ヒドイ腹痛。冷や汗、息をするのが痛い、背中痛い、熱あり。

声量ダウン。聴診で背中からの心音が聞こえない(水か空気がたまると心臓の音は聞こえない)

この人は『膿胸』のうきょう

歯磨きしないで寝るクセのせいで、口の中がバイ菌だらけになり、

そのツバを誤嚥(気道へ入ってしまう)してアチコチへ感染し、

心臓へも感染した。最悪なのは、喫煙者なので、免疫力は常に下がっている。

バイ菌の増殖をカンタンに負けた。

バイ菌が飛んだ先によっては、腎臓・心 or 脳梗塞に。

歯磨きしないせいで 急死もあるということです。

実例④:女性 夫婦でパン屋経営

自分で行ったことを全く覚えていない

この人は、発熱のないレアな「感染性心内膜炎」

バイ菌の塊(血の塊)が脳へ飛んで海馬を詰まらせ、記憶を飛ばした。

急性認知症と思われやすい。誤診されてたら . . . 危なかった。

「感染性心内膜炎」つながりで . . .

はみがきではないけれど

番外

41歳 旅館女将 兼 主婦

動悸・節々痛い・みぞおち・全身ダルい・肩首重い・食欲↓・寝苦しい

・熱っぽく頭ボー・吐き気

『感染性心外膜炎』

こどもの風邪のウイルスが原因になった。

姑が原因の日常的なストレスで免疫力が落ちていた上に

さらに免疫力を落としたのは、空腹時間が長かったこと。

ウイルスが体内アチコチで炎症を起こして、心臓の外膜を侵した。

空腹時間が4〜5時間から免疫力が弱まるリスクが上がります。

(これは皆も注意しよう!)

ハミガキは正しく、毎食後に。

寝る前も オススメです

しかし、睡眠中はバイ菌は増えます。

起きたら、先ず、口をゆすぎましょう。うがいはその後に。

歯磨きして、清潔なお口で朝ごはんをいただこう!

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

実乃鈴 長唄舞踊『岸の柳』+ゲストと記念撮影   

    Show Dance

     LESSON / CHOREOGRAPHY 

       for  every Artists

    bottom of page