「過酸化脂質」の悪さを知って得しよう!
- MSD 栄養部
- 2018年7月26日
- 読了時間: 2分

揚げ物の真実
時間の経った「揚げ物」
食べてませんか?
なぜ悪いか?
《 過酸化脂質 》だから。
それは、文字通り 《 酸化されすぎた脂質 》 の事。
① 放置した油や脂は、空気中の酸素によって酸化されます。
② 脂は高温で変質します。
時間の経った揚げ物は、この2つとも持ってしまってる状態です

過酸化脂質の悪さ
・血の中のリポタンパク質を酸化させる→動脈硬化の原因に。
・肝機能障害、腎機能障害、肺機能障害、糖尿病を引き起こす。
・脂肪や細胞膜内のタンパク質や核酸などと反応して、生体膜の機能を阻害します。
・老化を早める→ 見た目だけの問題ではなく、体内の臓器や脳の機能が老化すると理解しましょう。
しかし . . .
時間の経った揚げ物は、楽屋弁当にも よく入ってますね
どうしましょう?
「衣を剥がして食べる」
最も酸化脂質の部分を食べない事で、防御できます!
カンタンな方法ですから、ぜひ。
また、
「過酸化脂質を取り除く酵素」を活性化してもらいましょう!
その為の栄養は
ビタミンE!
アーモンド、ヘーゼルナッツ、カボチャ(必ずオリーブ油と共に)、モロヘイヤ、鰻、
イタリアかスペインのオリーブオイル、食用菊、クルミ、アボカド、ぎんなん、ニラ など
V-Eは
V-C & B2 & βカロチン& セレンとを、合わせて摂るとベスト!
MSD栄養部
Comments