榊原紫峰・日本画 SAKAKIBARA Shiho(h)
実乃鈴が、ぜひご紹介したい日本画家
今回は 榊原紫峰さん
うわーっと
目立たないですが
味わいがあり、惹かれる作品が多い画家です
どうぞ
ご覧くださいね
He didn't seem to be the type to stand out, but the work has a deep taste.
榊原紫峰
『青梅』大正7 足立美術館蔵
榊原紫峰(1887〜1971)
京都生まれ
文展で画壇に登場したが,鑑査に不満を抱き、1918年(大正7)土田麦僊・小野竹喬らと国画創作協会を結成。代表作「赤松」「奈良の森」「獅子」
もし今も、いらしたら
2019年は 132歳だった紫峰さん。
「花鳥画の紫峰さん」は、
花鳥への愛情を
厳しい制作姿勢で描いた
と 言われます
It is said that he drew the affection to the birds with a severe production posture.
榊原紫峰 『牡丹瑠璃鳥』Peony and Ruri Bird
わたくしも、馴染みのギャラリーにて素晴らしい榊原紫峰をいくつも観ております。
I have seen many wonderful sakakibara in the familiar gallery.
榊原紫峰『雀』Sparrows
榊原紫峰『冨貴草」FUHKI SOH 昭和13年頃
中でも、忘れられない絵は . . .
The picture which cannot be forgotten is...
寒風の中、枝に留まる1羽の雀。
In the cold wind, one sparrow stays on the branch.
どれ位の時間、その前で佇んでいたでしょうか . . .
How much time did I standing in front of it?
その厳しい目。
Its grim eyes.
ギャラリーのスタッフ氏が、わたくしにそっと話しかけました 「 . . . 厳しい絵です」
The gallery staff spoke softly to me. " . . . It's a tough picture."
この画家の、生きてきた姿勢(背景)が想像されました。
The artist's attitude toward life was imagined.
榊原紫峰
『孟宗竹 叭々鳥』
個人蔵
HAHA-SHO(H)
叭々鳥(ははちょう)
音マネもする鳥だそうです。
www.arc.ritsumei.ac.jp/opengadaiwiki/index.php/叭々鳥
紫峰さんの作品は、明るい花鳥画〜墨絵まで。
どれもに惹かれます。
自己の内面を追求
それを本当に貫ける、(今風に言えば)アーティストには、実はなかなか出会えません . . . 。それだけに、「出会えた!」と思った時、
その方が、いわゆる時代や環境による苦労人であったと
わかると、やはり、納得するのです。
He is said to have pursued the inner self.It really breakable, "(Trendy speaking) artist" is not easily met in fact.
Therefore, when "I met an artisit ! " I thought so, I understood that the person was a hardships by the so-called age and the environment, and it consented.
あの厳しい雀の目は、紫峰さん自身だったのでは?
作品は、当然ながら相当のお値段でしたので、手に入れることはできませんでした。
しかし、しっかりと、わたくしの中に残っております。
I feel that the harsh Sparrow's eyes were the purple peaks themselves.The work was of course expensive, so I couldn't get it. However, it remains in me firmly.
榊原紫峰『墨竹』Bamboo
個人蔵
宮本武蔵に共通する減筆(又は、省筆。ムダを極言まで省いた画法)ですね。
しかし、
武蔵の「古木鳴鵙図」と比べると、筆が 優しいですね。
This is a common technique to reduce the waste to the limit of Miyamoto Musashi. But Compared to Musashi's "Koboku Meigekizu", this brushwork is tender.
剣豪の絵が画家の筆と違うのは当然ながら、
ムダなく何か事を行うには「潔さ」が必要なのだ、
そう、みせてもらえる1枚ですね。
We need a graciousness to do something without any waste. The picture which teaches so.
榊原紫峰『菊花』Chrysanthemum
しっぽが短いですけど、セキレイ?でしょうか?
すすきが小鳥の重さにたわんでいます。
上部の葉っぱの曲線と、
下のススキの曲線の真ん中に交差するススキのリズムが楽しいですね。 決してうるさくない楽しさ。
秋特有の一抹の寂しさなど、なんのその!
生きてる菊やススキや小鳥たちの
元気な生命力が、ここにはあります。
それから、しばらく後、
哲学の本を読んでおりました時、ぴったりの言葉にいくつか出会えました。
「哲学」は、古代ギリシア〜近代までの西洋において「学問一般」を意味し、「philosophia」には「知を愛する」「智を愛する」という意味が込められているとの事。
Then, after a while, when I was reading a philosophical book, I met some of the perfect words.
カール・ヒルティ Carl Hill Thi
「これまでに、激しい苦悩を体験せず、自我の大きな劣敗を経験しなかった、いわゆる 打ち砕かれたことのない人間は何の役にも立たない」
"So far, I have never experienced the intense agony, and I have not had a big otoyab of my ego, and so-called people who have never been shattered are useless.
セネカ"Seneca"
「運は、我々から富を奪うことはできても、勇気を奪うことはできない。 重要なことは何を耐え忍んだかということではない。
いかに耐え忍んだかということだ」
Luck can take away our riches, but we cannot take our courage.What is important is not what endured. It's a endured.
. . . あの雀の目が、浮かびました。
ところで、
紫峰さんも栖鳳さんのお弟子です。
しかし、改めて、 [ 竹内栖鳳とは、一体どのような指導法を持っていたのかしら ] とおもいます。お弟子さん方が皆さん、巨匠!
榊原紫峰 Shiho(h)-SAKAKIBARA 1887(明治20)~1971(昭和46)京都生まれ 本名安造。
明治37年 京都市立美術工芸学校絵画科を卒業、研究科に進級。
42年 京都市立絵画専門学校が創設され 2 年生として編入
44年 同校の第一回生として卒業、大正2年まで研究科に学ぶ。
明治42年(在学中)文展で初入選。
大正7年 入江波光・小野竹喬・土田麦僊・野長瀬晩花・村上華岳と共に国画創作協会(現・国画会)を結成創立、国展と呼ばれた定期展を開始。東洋画の精神を汲んだ新しい日本画を切り開いた大作、名品を毎回発表するが、
昭和3年 経営不振から国画創作協会を解散する。国展解散以後は官展不出品の姿勢を通し、画壇から離れ、
12年〜母校の京都市立絵画専門学校教授として後進の指導に専念
戦後〜24年から京都市立美術大学教授をつとめ、指導にあたり、36年名誉教授となる。
31年〜 宇治・平等院などの壁画模写の指導にもあたる。
榊原紫峰『鸚哥図』
ホッペが赤いので
オカメインコかしら?
ボタンインコならば
フランス語の名前がロマンチックです〜
Inseparable
アンセパハブル。(ハの発音:かすれたハ)
「離れられない・別れられない」❤️
The appearance request to 実乃鈴 MI-NO-SUZU
実乃鈴への振付・出演のご依頼を承っております
各種舞台・レストラン・ホテル・日本文化イベント・新作発表会・上顧客へのパーティ等々
お問い合わせフォームから
企画のご相談等 お問い合わせください
様々にご提案します
ご一緒にワクワクする企画・演出を致しましょう
Please feel free to contact MINOSUZU anytime .
We’ll receive & respond to your inquiry :
about . . .
The your plan of the attraction show as your hospitality
by the Japanese Traditional Dance
You able to ask any consultation of your plan to MI-NO-SUZU !
MINOSUZU accept the appearance request.
(For inquiries, please send us e-mail from the form )
LIVE movies
① BOSSA X 日本舞踊
日本舞踊の可能性をお伝えしたいと振付ました
② 日本舞踊・古典 Traditional Dance :
『 長唄 岸の柳 Kishi no Ynanagui 』 古典は大好きです
③ 即興LIVE
リベルタンゴ ジャズ ピアノ&バイオリンとの即興