『岸の柳』歌詞 " KISHI no YANAGUI "meaning words "
みなさまもぜひ、「日本人の」「伝統の」芸能に親しんでくださいね!
「風とか川まで扇で表現するんですね!扇すごい!
御簾を上げる所や傘を差し掛ける所は分かりました!女の人の動きって、こんなにキレイに出来るんだなー、って惚れ惚れした所です。踊りの流れがしっとりしているのに、色っぽいからドキドキしました(*^^*)」大学生
「見慣れてない日本舞踊ですが、解説のBlogでよくわかりました」(高校生)
「すごく素人の感想で申し訳ないんですが、本当に楽しく動画を見せてもらいました!
日本舞踊の、ゆっくりなのに1つ1つの動きにキレがあって、でも女性らしい動き・・・ああいうのを 優美って言うのかなって思って、魅入ってしまいました!!」(大学生)
長唄舞踊 『 岸の柳 』歌詞+解説のテロップ付き
(ヴォーカルの素晴らしさ!風情満載。大好きな古典の匂い)
2、ショー後 [ ゲストとの記念写真の様子 ]
EXPRESSION / MEANING
筑波根に 姿涼しき 夏ごろも
若葉にかへし 唄ひ女(め)が MIDORI NO KAMI
緑の髪に風かほる 緑の髪 green hair=healsy & glossily hair
KAZE KAORU
(hair streaming in)za balmy wind
柳の眉の YANAGUI NO MAYU
shape of beautiful eyebrow like
leaf of willow or bamboo grass
秋波(ながしめ)に NAGASIME (Kanji read SHU-HA
literal translation
Cast a sidelong glance
means za look of beautiful woman
其の浅妻の もやい船 ASA-ZUMA a port of ASAZUMA in OOMI
君に近江(会う身)と聞くさえ嬉し KIMI(you=the man) NI(to)
OOMI(AU=see/meet,MI=I )
woman feels happy 'cause she can see her man today/ tonight.
締めて音〆の三味線も
誰になびくぞ柳橋
糸の調べに ITO strings of SAMISEN SIRABE music
風 通ふ KAZE KAYOU reach her heart to him with wind
岸の想いも KISI-NO-OMOI bank=one side=her love
ようようと YOUYOU TO her turn come last/now
届いた棹に TODOITA SAO NI
屋根舟の her lovely cherish has been realized
簾(すだれ)床しき SUDARE reed screen YUKASIKI charming
かほ鳥を KAODORI mina(myna) bard or parro
好いたと言えば SUITA TO IEBA when she said <I love U>
好くという SUKU TO IU a bird said <i love U>
鸚鵡(あうむ=おうむ)返しの替え唄も OOMU GAESI NO
repeat the words like parrot do imitation
色の手爾葉(てには)になるわいな IRO NO TENIHA NI NARU
that's a way to love would be coquetry
しどもなや
寄せては返す波の鼓 NAMI NO TUZUMI
JPN hand drum likes sea sound
汐のさす手も青海波 SEI GAI HA
sea wabes is a symbol for celebration
かの青山(せいざん)のおもかげや
琵琶湖をうつす天女の光 TENNYO NO HIKARI
za light of the celestial nymphe
その糸竹の ITO TAKE samisen strings = NAGA-UTA
末長く SUE NAGAKU ever
守り給える MAMORI keep & continue
御誓ひ ON CHIKAI (we gonna) vow
實に(げに)二つなき一つ目の宮居も見えて
( za unique Shrine come to sight )
架け渡す 虹のかけはし両国の NIJI NO KAKE HASI
za RYOUGOKU bridge it's seems rainbow
行き来絶えせぬ 賑わいも NIGIWAI prosperity
唄の道とぞ UTA NO MICHI TOZO
that's za way to NAGA-UTA
祝しける SHUKUSI KERU
celebrate to TRADITION continue
日本舞踊・振付 実乃鈴
ARTIST CHOREOGRAPHER
MI-NO-SUZU
実乃鈴への出演のご依頼を承っております
お問い合わせフォームからご連絡ください
The appearance request to 実乃鈴 MI-NO-SUZU
Please contact me from an inquiry form
Regardless of home and abroad