top of page

お姫さまの紀州てまり 作られ方 traditional small ball

日本舞踊実乃鈴の のんびり読むブログマガジン

今回は、お姫様の玩具だった紀州手まり

その美しさをご紹介します

MINOSUZU's blog " Knowledge of various about JPN" magazine that read leisurely This time “ about KI-SHU TE-MARI / TE-MALI traditional small ball"  

紀州手まり KI-SHU TE-MARI / TE-MALI

♪ てんてんてんまり てん手まり・・・

メロディーは日本人ならご存知の「まりと殿様」

 ♪ 紀州の殿様 お国入り・・・

鞠と殿様 歌詞付き https://youtu.be/Vtuu8WF2V10 (a children's song)

紀州は 今の和歌山県。八代将軍・吉宗の故郷ですね。

和歌山城は立派できれいです。紅葉の頃も素敵。

手まりは紀州の名産でした。

現在でも、作り続ける方はいらっしゃいます。

Kishu is Wakayama Prefecture today.It is the hometown of Yoshimune, the eighth shogun.Wakayama Castle is splendid and beautiful.It is wonderful like a picture at the time of autumn leaves.The beautiful Temari Ball was a special product of Kishu.Even now, there are people who continue to make it.

紀州手まりの初めは お姫さんの遊び道具でした。

いつしか城下町へ広まって、長く、一般家庭で女の子の玩具として作られていたそうです。

これは存じませんでしたので「へー!」驚きました。

 おうちで、こんなきれいでかわいい鞠が作れるなんて!

 Kishu TemariAt first, it was a princess's plaything.It spread to the castle town before one is time, and it is said that it was made as a girl's toy for a long time in a general household.I was surprised because I didn't know this.To be able to make such a beautiful and cute rabbit at home!

まり1つの製作には、1〜2週間かかるとのこと。

紀州手まりの匠・宮脇俊美さんにして そうですから、わたくしなら、きっと1カ月かかるでしょう😅 

 It takes one to two weeks to produce one.As is the case with Toshimi Miyawaki, a craftsman of Kishu Temari, I'm sure it will take a month.

綺麗な色糸の手まりの内部は、どうなっているの?

不思議に思っていましたが、やっと知ることができました!

 楽しい気分!

みなさまにも、ちょっとご紹介しますね!

きっと、興味を持たれると思います。

 "What's going on inside the beautiful colored thread? 」I was wondering, but I finally got to know!It's a fun feeling!I'd like to introduce you to everyone!I'm sure you'll be interested.

紀州手まりの作られ方

⑴ 先ず、鈴が綿に包まれます。

First of all, the bell is wrapped in cotton.

⑵ 鈴をくるんだ綿の上から、さらに綿が何重にも巻きつけられます。

From the top of the cotton wrapped in a bell, cotton is wrapped many more and more.

⑶ 巻きつけた綿の上から糸を巻きつけます。

徐々に球体にしていくそうですが・・・大変難しそう。ここがキーですね。

Roll the thread over the cotton you wrapped around it.It seems to gradually become a sphere.It's very difficult.

⑷ 左の指で鞠を回す力と、右の糸の引く力加減の強弱によって、球体へ近づけていくとのこと。

It approaches the sphere by the strength of the force to turn the pass with the left finger and the pulling force of the right thread.

⑸ ほぼ球体に土台ができました。さすがです!

 The foundation was almost made in the sphere.

⑹ 「地割り」メジャーで赤道辺りを測り、待ち針でマーキングされ、金糸で均等に分割されます。地球儀みたいですね。

 "JI-WARI" Measure the area around the red road with a measure, mark it with a waiting hand, and divide evenly with a gold thread. It's like a globe, isn't it?

⑹-2 球体の土台は、まち針に沿って分割されます。

The base of the sphere is divided along the town needle.

⑺ デザインによって分割数はかわるそうです。写真は16分割。

The number of divisions seems to be different depending on the design. The photo is divided into 16 parts.

⑼  刺繍糸で土台の表面がかがられます。

 The surface of the foundation is twisted by embroidery thread.

10 色糸がだんだん重ねられます。

The colored thread is gradually piled up.

11 最初はわからなかった模様が表れてきます。

Gradually, a pattern that was not understood at first will be shown.

11ー1 紀州手まりに、色糸が巻き付けられていきます。

The colored thread is wrapped around Kishu Temari.

12 仕上げは、刺繍糸でかがられます。

 The finish is made of embroidery thread.

chrysanthemum

菊模様。菊は皇室のシンボルの花でもありますね。

 Chrysanthemums are also the symbol of the Imperial family.

鶴と松  長寿と幸せのモチーフ鶴のデザイン。

The design of the motif of the long life & good luck

2005年・和歌山国体の時には、このミニ手まりストラップが、なんと!9347個も作られました。

紀州手まりの匠・宮脇俊美さんに、市民が習って作られたそうです

 In order to commemorate The Wakayama National Body in 2005, this mini hand strap was made. That number, what! 9347 pieces!It seems that the citizens learned from Maestra Miyawaki Toshimi of Kishu Temari and made it together.

手まりを投げて受け止めると内部の鈴がチリン。可愛らしいです。

When the play is received, the bell inside sounds pretty.

And the children want to throw again.

紀州手まり 基本の模様 Basic patterns

①五色ざる ② ばら ③ ねじり梅 ④ 春雨 ⑤花菱 ⑥升かがり ⑦紡錘形 ⑧三羽根亀甲 ⑨ききょう 10巻きかがり

みなさまなら、なに色を組んで作られますか?

ブルー系・グリーン系もステキ黄色オレンジのビタミンカラーは、飾ってるのを見ると元気になるでしょうね!

わたくしは・・・

ピンク系だけのグラデーションで作ってみたいですねー。

ごく薄いピンク色〜優しいピンク色とちょっとだけ はっきりめのピンク色。

強い色は一切、使わんと・・・桜の共演か競演みたいな感じに作ってみとぉおす。 見るたんびに ホッコリしそう☺️

 What color do you make this?Blue system, green system is also wonderfulThe vitamin color of yellow orange will cheer you up when you decorate it!I'm...I want to make it with a gradation only of the pink system.Very light pink - gentle pink and a little clear pink. Like Japanese cherry blossoms in spring.

☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. *

The appearance request to 実乃鈴 MI-NO-SUZU

Please feel free to contact MINOSUZU anytime .

実乃鈴への各種ご依頼を承っております

⑴ 日本舞踊 出演

 各種舞台・レストラン・ホテル・日本文化イベント・新作発表会・上顧客へのパーティ等々

⑵ 日本舞踊 振付 

⑶ 各種プロと一般・はじめてさんへの日本舞踊のお稽古

日本舞踊で姿勢美も身に付けましょう

お問い合わせフォームから 企画のご相談等 お問い合わせください。様々にご提案します。

ご一緒に [ ワクワクする企画・演出 ]を致しましょう❤️

各種音楽との共演企画もステキ!

出演・共演・振付  

① 江戸期や明治期からの伝統の舞踊を味わうイベント企画

② 現代音楽とのセッションや即興などの音楽のステージ等 アーティスティックな企画。

The appearance request to 実乃鈴 MI-NO-SUZU

Please feel free to contact MINOSUZU anytime .

We’ll receive & respond to your inquiry :

about . . . your plan of the attraction show as your hospitality by My Japanese Traditional Dance .

You able to ask any consultation of your plan to MI-NO-SUZU ! MINOSUZU accept the appearance request.

(For inquiries, please send us e-mail from the form )

Appearance / Performance / co-star / Choreography  MINOSUZU welcome the costarring with various music !

Dance & Choreography

from the Japanese classic to the collaboration with the contemporary music.

☆ JPN trad Dance moving images ☆

① パリから世界へヒットした曲を日本舞踊で振付。

パリのアーティストの不思議で魅力的な曲に振付。

日本舞踊を初めて観た人や、バレリーナたちから好評。

I choreographed his characteristic music by my techniques of Japanese Dance & theater dance .

② スイスジャズと日本舞踊 Suisse Jazz & Japanese Traditional Dance

実乃鈴 X Tobias PREISIG " Hallelujah " さくらver.

ジャズ バイオリン・トビアスプレイシグと仲間たちの演奏に振付 。

トビアスと会った時に、「いつかあなたの演奏を振付したい」と話しました。日本女性は有限実行! 

When I met Tobias , I said him “ I gonna choreograph on yours “ I carry out my promise.

☆ LIVE movies ☆

① 日本舞踊 Traditional Dance :

『 長唄 岸の柳 』 https://youtu.be/u3rcJUJgJL0 初夏の風情満載

*解説のblog はコチラ → 長唄 岸の柳 解説と聴きどころ&みどころ 舞扇の表現解説 | 日本舞踊 出演 指導 振付 JPN Traditounal Dance Kishi no Yanagui

*explanation Blog in English → Explanation “ KISHI-NO-YANAGUI “ (willows on bank of the river )some charming parts of etc words & dance ,etc

② 即興LIVE ジャズピアノ&バイオリンとの即興  Improvisation with jazz piano

[リベルタンゴ LIVERTANGO ] https://youtu.be/2kvSXB4RJnc (piano 石川武史 violin 杉山麻衣子)

③-1『端唄 春雨 能舞台にて』 ” SPRING RAIN " 

③-2『朗読×日本舞踊×口笛 実乃鈴が紡ぐ謡曲『胡蝶』の世界』能舞台にて

Co-star a Noh song Reading aloud & Japanese dance & Whistle

MINOSUZU translated the NOH story “ BUTTERFLY " into today’s language .

→あらすじ&解説 Blog ( plot & explanation Blog in English )

謡曲 『胡蝶』The No(h) chant (song )” butterfly “plot&explanation | 日本舞踊 出演 指導 振付 JPN Traditounal Dance 実乃鈴

 舞扇の表現 ご紹介 ムービー 

Introduction movie s MAI-OHGUI (dancer’s fan) expressions

舞扇の表現 をいろいろ ご紹介

①お酒を注ぐ&呑む abut SAKE pore & drink https://youtu.be/NVpzEb_3rrg

②風のいろいろ about different Winds    

③鏡と櫛で髪を整える about Comb & Mirror  https://youtu.be/O_VS-_DWtDQ

*実乃鈴の舞扇 How to open a Japanese Dance fun https://youtu.be/_1gKejjGOQ4

舞扇は、初心者には開けられないものです。特にサラ(新品)は、充分な練習をしましょうね

リハーサルムービー(本番は撮影でき無い事が殆どなので)rehearsal videos

A 小唄「打ち水の」 お座敷芸能。短く簡潔な中に時代の風情を味わえます。口笛世界チャンピオン儀間太久実さんの即興も

 sprinkle the own small garden or a alley with water in the summer evening .

B 日本舞踊をラテンの音楽で Japanese Trad Dance on a Bossa Brazil

 BOSSA X 日本舞踊 https://youtu.be/hTFhA020Byo

ブラジルのBOSSAの熱さを 涼しい風に変えて日本舞踊で振付ました。

プロボッサギタリストの個人コレクションから譲ってもらった この演奏(日本で手に入らない曲とのことで)「あまりにも素晴らしい」→「振付たい」

 ツインギターが . . . 誠にキレイ!涼しい!気持ちの良い1曲。

This music is so beautiful ,so,I wanna choreograph since I’ve listened it .

Twin guitars are wonderful ! cool !

C 口笛世界チャンピオン儀間さんとの即興 with World Whistle Champion T.GUIMA (He is never affected person . He never got conceited about his success The World Champion Twice .

①「さくらさくら」 https://youtu.be/dlpaqE7Cd6A 美しい音色!ぜひご覧ください! 約2分

②「梅は咲いたか」 実乃鈴&儀間太久実https://youtu.be/zF0hAbKF4NE

③ 「もりのくまさん」  https://youtu.be/RxQcCZh_DDg

  自粛期間でも 気持ちが前向きになる方法を取り入れたリズム遊び!

I created This Rhythm game for cheering up in the self-restraint time.Mr.GUIMA cooperated with me .Thank you for his help I could make this video .

impressions

* [ I watched your YouTube video, and I smiled the whole time while I was watching it. I cannot understand everything you say, but I understand the feeling behind it. ]

* [ I really loved seeing your smile, and happy voice, and the clapping and singing was JOYFUL ! Thank you for posting that video ! ]

(* 儀間太久実口笛&ダンス https://youtu.be/tzsTLU_T0wk 口笛を吹きながらダンスできるのは世界で儀間さんだけ! Mr.GUIMA one & only parson of the World that can Whistle as Dance ! Unbelievable his skill !! )

・・・実乃鈴、後ろでチョロチョロしています😅

実乃鈴の浮世絵 ちょっとご案内 MINOSUZU selected UKIYOE art

① 花魁 大特集!MINOSUZU's UKIYOE guide “ OIRAN "  https://youtu.be/0b7SmiNBl_w

② 踊りの浮世絵 “ Dance " https://youtu.be/_ShDQODzi2Q

③ 藤の浮世絵 “ Wisteria "  https://youtu.be/R-OM2CwNAu4

④ 芸者の浮世絵 “ Geisha " https://youtu.be/_imzji7bHRg

お問い合わせフォームから メールをどうぞ!!

ご感想も お聞かせ貰えましたら とても嬉しいです 

*日本舞踊(NIHON-BUYOH) artist MI-NO-SUZU *

MINOSUZU will appear & perform in JPN and Abroad

実乃鈴 MI-NO-SUZU Create the Dance Rise above any Genre .

I also perform at your private parties , and also talk about the art of Traditional dance of dance.

Please enjoy the experience of the dance fan. By all means, please try to see it in Live!

日本舞踊実乃鈴、日本舞踊出演、日本舞踊イベント出演、日本舞踊初心者クラス、日本舞踊振付、日本舞踊と現在音楽コラボ、MINOSUZU,Japanese dance artust , choreographer MINOSUZU,co-star with various artist,

☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. * .。.:*☆*:.。. *

このライブはとても素敵!!京阪でも、絶対に行うべきと思って一昨年、ケーブルTVで見ていました。(まりと殿様も演奏されたのですが、それはみつからなかったです)

洗足池 春宵の響

https://youtu.be/HELroAzNrRo 

https://youtu.be/o2lZQRJMyNk   https://youtu.be/PgiWnsLtqwE 春宵の響 2017 4K撮影 1. 元禄花見踊 17. 5. 17

https://youtu.be/vXzAYI20p_o 春宵の響20180518

注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
MINOSUZU
bottom of page