top of page

日本舞踊の出稽古 お気軽にどうぞ!京阪神へ出張してます

日本舞踊のお稽古で

静かな時間を過ごしてみませんか?

出稽古

ご自宅やレンタルスタジオなどでのプライベートお稽古

お友達やご家族集まって、日本の400年の伝統を習ってみませんか?

スペースとして6畳以上の広さがあればお稽古は可能です

姿見など鏡があればなお良し♪



この方とは、お住まい近くのレンタルスタジオで。鏡が大きくて、お稽古しやすいですね

「春雨」をお稽古中です

一般的には、日本舞踊のお稽古は1時間です。

ですが、わたくしは出稽古2時間してます(休憩あり)

せっかく、お時間を作られて、集まられてたったの1時間では、勿体無い!

やってみれば「じっくり、取り組めて、あっという間ですね」とおっしゃいます ( ´ ▽ ` )


集中できる時間で 心のモヤモヤは消えます


サッパリして、新しい気分になります

運動が免疫力を上げる事は科学的にも証明されていますねし、一石三鳥!

身体を使う運動と、芸術が合わさったのが踊りです

心身の満足感❤️ 


夏には夏の曲「打ち水の」 

手桶、柄杓、そして 打ち水

手桶を置く姿です

「打ち水の」歌詞からそれぞれが思い描く想像が楽しいのです

恋心が様々に描かれます

日本舞踊は演じる踊り


 日本舞踊のお稽古で静かな時間を過ごしてみませんか?

 出稽古・マンツーマンお稽古(交通費別途)


日本舞踊 artist 実乃鈴 

端唄・小唄はお座敷芸能。短く簡潔な中に時代の味わい

「打ち水の」(feat.儀間太久実 ラストの秋の虫の音は世界3冠チャンピオンの口笛)

 sprinkle the own small garden or a alley with water in the summer evening .

注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
MINOSUZU
bottom of page