江戸時代の男前たち 浮世絵⑴ handsomes in EDO period UKIYOE
実乃鈴の のんびり読むBLOG
今回は男前の浮世絵をご紹介します
江戸時代の男前たち⑴
The BLOG which reads leisurely of MinosuzuThis time I will introduce a ukiyo-e in front of a man.Men in the Edo period (1)
江戸のハンサム
哥麿『仁和嘉 寿都の錦 かっこうりほうろくうり』 UTAMARO
哥麿の描いた若衆?女性の扮装かも知れませんけれど、男なら 優男ですね。
焙烙(ほうろく)とは、平たい土鍋。炒鍋(いりなべ) ともいわれる素焼き
茶葉、塩、米、豆、銀杏などを炒ったり蒸したりするのに用いられたそう。
剣客商売では秋山小兵衛さんが銀杏を炒っていましたね。
母や諸先輩がたは、大忙しの振付や仕事などを「ほうろくの豆みたい」と表現します。豆は炒るときにコロコロ振り動かされますでしょ?(日本舞踊アーティスト実乃鈴 )Horoku A flat pot baked at a low temperature.
The pot was used to fry and steam tea leaves, salt, rice, beans, ginkgo, etc. My mother and seniors said such a thing as a choreography or busy work that was not busy,"It's like a bean of a horoku."The beans are moved all the time while you fry them, right?
歌麿『三囲神社の御開帳 (向島の花見)』
ほおかむりにズボン、寒がり君?お花見で賑わう江戸の三囲神社です。
前帯の遊女やファミリーに笑までにわれているのは泥酔女。桜は折るわ、懐紙はバラまくわで . . .お付きの男衆さんがナンギしてます。
皆さんきっと、背後に見える石鳥居の下に着く竹谷の渡しに乗って浅草山谷堀(聖天さまの下)待乳山の渡しから来たのでしょう。
1803年 山谷堀の船宿・竹谷の鉄つぁんが、隅田堤の茶店と提携して、お1人200文の猪牙舟商売が当たりました!
This young man is wearing pants with a smile on his cheek. Is he cold?
It is a MIMEGURI shrine in Edo that is crowded with cherry blossom viewing. There is a drunken woman who is laughed at by the prostitute who is wound in the belt before and the family.She folds the cherry blossoms and is disusing the paper.The man who is her attendant is in trouble.There was a boat in Takeya that arrived under the stone torii gate seen behind.Visitors came from the passing point of mt. Muami in Asakusa Yamatanibori.
豊国Ⅲ『源氏十二ヵ月之内 孟秋』(もうしゅう)1856 (安政3)
左サイドの男は優しい感じがします。
孟秋 Moh-syuは旧暦7月のこと。この錦絵は7月の年中行事の一つ「盆踊り」の風景。切子灯籠(きりこどうろう)のもと、揃いで仕立てた着物を着た連が踊っています。
TOYOKUNI Ⅲ The man on the left side feels gentle.
Moh-syu is july in the lunar calendar. This maki-e is a landscape of Bon Odori, one of the annual events in July. A group of people wearing kimonos made in a matching style dances under the Kiriko lantern.
三代歌川豊国『踊形容 楽屋の図』1856 安政6年国立国会図書館所蔵 TOYOKUNI Ⅲ “ A dressing room of a theater "
芝居小屋の楽屋です。カミテの立位の男前は(たぶん)朝比奈役の座ってる役者と会話中。 シモテで刀を持ってる男も役者向きの顔ですね。
タイトルの「踊形容」とは「踊りのようなもの」歌舞伎や芝居と同じ語でしたが、歌舞伎でなく踊形容と言い換えた理由は、天保(1830-44)の改革が 歌舞伎狂言を弾圧した事への対処でしょう
It's the dressing room of the GAKU-YA playhouse. The handsome man on the right is (probably) in conversation with the actor who is sitting in the role of Asahina.
The man holding the sword on the left side is also a face that is suitable for the actor.
哥麿『青楼歌舞伎やつし画尽 』十番続 UTAMARO
センターの御仁。若いだけで出せない魅力。なかなかの面構え
若い頃から相当もてたような . . . ?
男だけでなく、女も、人生のベテランになるほどに 威厳は備えたいものですね。The man in the center has charm that cannot be put out only by young.He has a fearless look ..Wasn't he loved by women since he was young? Not only men but also women want to be dignified enough to become veterans of life.
タイトルの [やつし ]:しゃれること。めかすこと。
シモテの大きな歌舞伎人形は助六でしょう。その人形を見る花魁は七宝つなぎ(これは好きな柄!)着物も帯も良い色。
哥麿『柿もぎ 』UTAMARO “ pick some KAKI "
木に登って柿の実をとってあげてるのは、なかなかの男前くん。子供っぽさが残り、清潔感がありますね。
哥麿は若衆もキレイに描きますねぇ。最高に楽しいシーンですね! キャーキャー笑い声が聞こえるようです。この中へ入って行きたい。
「そこへ入って行きたいと思う明るく楽しい絵こそ、画家が描く絵、わたしが好む絵だ」ルノワールさん談
It is quite handsome to climb a tree and take the fruit of the rose. He seems to have a sense of cleanliness.
"The bright and fun pictures that I want to go into are the pictures that painters draw, and the pictures I like," Renoir says so.
(日本舞踊アーティスト実乃鈴の のんびり読むBlog )
初代 歌川豊国 1769-1825 Toyokuni UTAGAWA
面構えも良く男らしくて素敵!
歌川豊春の門人だった初代は美人画や役者似顔絵を得意とし、国芳、国貞など多くの著名絵師を輩出されました。 作画期は 天明8(1788)頃~文政7(1824)
初代 歌川広重 (1797-1858)Hiroshige UTAGAWA
優しそうなお顔。
歌川豊広の門人だった広重さん。パパは火消同心でした。広重は文化6(1809)跡を継いで1度は火消しだった!意外ですね。でも、彼は後に浮世絵師になって成功しました。
広重さんは、はじめ美人画、武者絵、おもちゃ絵、役者絵や挿絵など幅広く活動したのですが、なぜか あまりふるわなかったそう
(腕があってもイコールブレイクするとは限らない理不尽か、時の運か)
享保年間(1716~36)から風景画を手掛けて広重人気!
風景画家としての地位を確立して現在も世界的に人気の絵師です。
洋画の遠近透視法を応用した斬新な風景版画に新生面を開き,「東海道五十三次」「名所江戸百景」などの名作を発表。 作画期 文政元(1818)頃~没年
落合芳幾『歌川國芳肖像』 『此花 風俗繪畫雜誌』此花社
Hohiku OCHIAI " Kuniyoshi UTAGAWA "
さすが反骨精神の面構え。
落合芳幾がモデルにしたのはご存知、ねこ芳=歌川国芳[1797〜1861]
江戸後期の浮世絵師。武者絵や洋風表現を駆使した風景画のほか風刺画もよくした。
「通俗水滸伝豪傑百八人之一箇」「東都名所」など。
As expected, it is the face of the anti-bone spirit.Ochiai Hohiku was a model, knows Utagawa Kuniyoshi, who loved cats.He was called NEKO-YOSHI. [1797-1861] neko-cat