

日本舞踊・実乃鈴がご紹介「和食の出汁」 DASHI of WASHOKU cuisine JPN
日本の板さんたちは、まだまだ間違いの多い日本料理;出汁、寿司、お造り(SASIMI)や煮炊ものを正しく教えたり、伝えたりしています。
It works chefs of the Japanese food of current Kyoto
are invited from the


実乃鈴の おうち お節 MINOSUZU's homemade O-SECHI New Year's dishes
おうち御節、椎茸には牛肉詰め、赤かぶの茎ピクルス、黒豆、数の子、ローストビーフ、コンニャク、海老芋、赤エビ、


お餅・お鏡・おやつ about MOCHI
鏡餅、O-KAGAMI-MOCHI、 江戸時代「七日正月」、「六日の夜も年越し」鏡曳き、スイーツの餅、


土瓶蒸し DO-BIN-MUSHI in Autumn KYOTO
土瓶蒸し
steamed matsutake mushrooms, fish and vegetables in clear broth served in an earthenware teapot.
ほんとうに美味しいですね!This is really deliciou


