top of page

実乃鈴 MINOSUZU
ショーとしての日本舞踊の出演・振付(伝統的もモダンも)
日本伝統の和を表す 日本伝統と現代の融合(各種舞台・イベント・インバウンド)
Japanese Dance TRADITIONAL & MODERN (Comtemporary) Artist , Choreographer
for Seasonable Show・Wedding・Artistic Performance・Happy Ceremony & so on

プロフィール
登録日: 2020年9月12日
記事 (64)
2025年10月14日 ∙ 1 分
実乃鈴の浮世絵 読書・芸術・食の秋を楽しむ美女たち Ukiyo-e beauties enjoying the autumn of reading, art, and food + video
日本の秋は美味しいがイッパイ!Autumn in Japan is delicious and plentiful! (Gratitude for food is important)It's also great for reading; late autumn to early winter is my favorite season.
0
0
2025年10月14日 ∙ 2 分
実乃鈴 の浮世絵「生花を生ける美女たち」UKIYO E " IKE BANA flowere arrangement & beauties" selected MINOSUZU +video
生花も日本の伝統芸術です。木々や蔦など草も紅葉して華やかになるので「花野」は秋の季語。秋の川沿いや公園に咲く 秋花を見かけたら あなたのお部屋にも いかが?Autumn for Enjoying Art in JPN
0
0
2025年10月5日 ∙ 4 分
実乃鈴の浮世絵「秋の菊」菊の月 菊の花 菊の酒 UKIYO E ”CHRYSANTHEM IN AUTUMN JPN”
菊の ハッキリした香りは、場を清め、邪気を払う、宮中の重陽の節句 陰暦 9/9(現在の10月)平安宮中では観菊パーティーで酒に菊花を浮かべ 長寿を願う節句の行事でした 俳句の菊、The distinct fragrance of chrysanthemums purifies the surroundings and wards off evil spirits. In the Imperial Court's celebration of the Chrysanthemum Festival on the 9th day of the 9th month of the lunar calendar (now in October), during the Heian period, court nobles held Chrysanthemum-viewing parties, floating chrysanthemum flowers in sake and wishing for longevity as part of the festival's customs.
1
0
実乃鈴MINOSUZU
脚本
その他
bottom of page