top of page

実乃鈴 MINOSUZU
日本舞踊の出演・振付(伝統的&モダン)
舞台・イベント・和アトラクション・インバウンド等 多彩な企画へ
HISTORICAL & MODERN (Comtemporary)
Japanese Dance Artist , Choreographer
for Seasonable Show・Wedding・Artistic Performance・Happy Ceremony & so on

プロフィール
参加日: 2020年9月12日
記事 (67)

2024年3月3日 ∙ 1 分
実乃鈴の浮世絵 江戸時代の男前 UKIYO E HANDSOMES IN EDO ERA
「男前」は、イケメンよりも中身のある言葉ではないかしら? 見てくれだけではない、気骨ある男、気風の良い男、弱気を助ける強い男を男前、と言うんよね わたくしは、男前が好きです I featured ukiyo-e prints that show that "manzen"...
4
0

2024年3月3日 ∙ 1 分
実乃鈴の日本舞踊 お弟子さん達との着物さんぽは幸せです
わたくしにとって、教えることができるというのは、 先人からの、固有の伝統の流れを繋いでる感じを強く受けます そのご縁は、やはり、特別であると思うの なれってくれるからこそ可能な伝承ですもの そのみなさんとのお稽古後のちょっとしたお出かけは最高です! 楽しいし幸せな時間です...
2
0

2024年1月5日 ∙ 1 分
幸せを呼ぶ [一物全体] 始末の心
「始末」 文字通り「最初から終わりまで」 大根でいえば、葉っぱからしっぽまで りんごなら皮ごと 日本では昔から食品ロスはしないものでした 今はまさに温故知新の時ですね! 無駄をしない心は、人にもそうなると思います その 豊かな心から生まれた昔の知恵を生かしましょう...
0
0
実乃鈴 MINOSUZU
脚本
その他
bottom of page